2014年11月27日木曜日

BRIDGESTONE RADAC レストア 4

さて、今日はブレーキキャリパーの塗装の剥離と磨きです。

まずは分解していきます。パーツの間にうっすーいワッシャーやらが色々あるので分解したらまず順番に並べてパチリ。ブレーキキャリパーだけでこんだけ細かいパーツから構成されてます。
そしていよいよこの白いアーム部分の塗装を剥離していきます。まずは汚れの洗浄。パーツクリーナーを吹きかけてできるだけ汚れを落としていきます。

そして剥離剤という強力な液体を刷毛で塗っていきます。今回はカンペハピオ 水性タイプ塗料はがし剤 100MLを使いました。他の剥離剤とくらべて臭いが控えめで環境に優しいらしいです。って言ってもやぱり臭いです・・・。石油系のキッツイ臭いなので換気しながら使って下さい。

剥離剤を塗るとこんな感じにシワシワになってブヨブヨになってきます。これをヘラでこそぎ落としていきます。キレイにズルっと剥ける部分もあれば表面のクリアー塗装だけ落ちて白塗装は残ってしまう部分があります。なにか上手なコツとかあるんだろうか。細かい穴やロゴ部分は精密ドライバーでコリコリと削りました。

塗装を落とした直後はこんな感じ。艶もないし傷だらけ。コレに耐水ペーパーを使って磨いていきます。まずは#800、#1200、#2000と3段階に分けて磨きました。そして最後に日本磨料工業 チューブ入り金属磨き ピカールケアー 150gで磨けばこんだけピッカーって光ります。

どうですか?ピカピカになりました。コレ以上光らせたいならバフに青棒かな?ちょっと興味があるがちゃんとした機材がないので断念。ピカールケアーはこのチューブ入りタイプの物が一番扱いやすいと思います。おすすめ。

こんな感じで他のパーツもピカピカに磨いていくぜ!

2014年11月23日日曜日

BRIDGESTONE RADAC レストア 3

とりあえず全てのパーツをフレームから外してみた。

ステム内部の錆が酷くて抜け難かった以外はすんなりと外せました。
錆びたパーツにはKURE 5-56が効き目バツグンですねー。まずはパーツをキレイに磨きたいのでフロントフォーク外しは後回し。ここで重要なのはレイダックの場合、リアブレーキワイヤーがトップチューブの中を通ってるのでアウターワイヤーだけ残してインナーワイヤーだけ抜く!アウターだけ交換したければその逆の手順で。

ほとんどのパーツはアーレンキーで外すことができますがペダル、ボトムブラケットなどは特殊な工具が必要になってきます。

そこで今回、新しく購入したのがコレ。

ホーザン(HOZAN) S形ヘッドまわし C-205

PARKTOOL(パークツール) フリーホイール リムーバー サンツアー 4ノッチ用 FR-3C

ロックリングレンチはカップアンドコーンタイプのボトムブラケットを外すために使います。実はこの工具、「引掛けレンチ」、「フックスパナ」、「リングスパナ」といろんな名称で販売されている。自転車をいじるなら自転車用を買ったほうが無難だろう。

フリーホイールリムーバーはサンツアーボスフリー専用工具です。こんな小さな工具が2000円ぐらい。た、高い・・・。同じサンツアーボスフリーでも2ノッチと4ノッチがあるので要注意。

自転車をいじるならこのコンビネーションツールセットを買ったほうがお得だろう。
毎回特殊な工具が必要になるたびに買い揃えるより断然お得です。
価格が安いものは耐久性が低いらしいが素人には6000円~10000円ぐらいのものでも
いいと思う。


2014年11月22日土曜日

BRIDGESTONE RADAC レストア 2

まずはペダルを外してみました。ペダルもスムーズに回りません(笑)なんか中でゴリゴリした感触があります。とりあえずバラして中のベアリングを洗浄。なかのグリスは干からびてました。ディグリーザーでキレイにしてグリスを塗り直したら復活してくれましたよ。

BRIDGESTONE RADAC レストア 1

各パーツを細かく見ていこう。まずはフロントメカ。結構錆びてますねー。しかもよく見るとディレイラーに歪が・・・。なにか横から強い衝撃を受けた感じです。チェーンホイールは50Tと40Tで結構重そう(笑)クランクは短めの165mm。クランクは白く塗装されてますが全部塗装を剥がしたいと思います。

次はリア。
まずチェーンがサビサビですね。これは買い換えようかな。リアスプロケットも真っ黒です。サンツアーのボスフリータイプです。リアディレイラーは・・・。サンツアーFTで錆が酷いけどなんとかそのまま使えそう。変な歪もなさそうです。

しかし・・・!ディレイラーハンガーが内側に曲がってますね・・・。これも修正せねばなりません。

続いてダブルレバー。これはそのまま流用したいと思います。
てか現在ダブルレバーって2,3種類しかないし入手困難だと思う。
次はブレーキ。
ブレーキキャリパーはDIA-COMPE製。フレームに6mm六角ボルトで止めてあるだけです。現在のブレーキキャリパー規格の沈頭ナットは8mmなのでSORAとかTIAGRAは装着できない。ブレーキ関連も白塗装を剥がしてそのまま使いたいと思います。

最後にハンドル周り。
まずバーテープが逆巻なんですよね。昔はこれが主流だったんだろうか。ブレーキレバーも白く塗装されてますね。これも剥がします。残念なのがブレーキレバーのブラケットカバーがネチョネチョでボロボロです。換えを探しましたがなかなか見つかりません。代用品を見つけたいと思います。


さて、これを全部バラバラにしてピカピカに磨きたいと思います。ビフォーアフターを楽しんで下さい。

2014年11月21日金曜日

BRIDGESTONE RADACを購入

ブリジストンのレイダックと言うロードバイクをヤフオクでゲットしました。とにかく錆が酷いです。モデル番号は不明。だが、クロモリとアルミのハイブリッドフレームなのは確か。

まずは全てのパーツを外してチェックだな。ギア関連のコンポーネントはサンツアー。

  • ブレーキレバー、ブレーキキャリパーはダイアコンペ。
  • ホイールはアラヤ36H。
  • サドルはサンマルコ。
  • タイヤはブリジストン28C。

ロードバイクって言うより快適車だな。さて、この自転車をなんとかかっこよく蘇らそうと思います。